【MRI検査を受けられる方へ~マグネットネイル編~】
院内からのお便り
ふくろうクリニック自由が丘より、MRI検査を受けられる方へご案内です。
マグネットネイルとは、鉄粉入りの専用ジェルを塗り乾く前に磁石をあてることでジェル内の鉄粉を動かし模様を作り出すというもので、磁石に引き寄せられた鉄粉が手描きでは簡単に描けそうもない複雑な模様を作りだします。
問題となるのはジェル内の鉄粉で、マグネットネイルをしたまま強力な磁力が存在するMRI検査を施行すると熱傷や、ネイル内の鉄粉で火花が発生したり、固定が不充分なネイルの一部が磁力で牽引され剥離し吸着して故障の原因となることがあります。
マグネットネイルをされている方は、MRI 検査直前に除去することはできませんので、除去後に改めてMRI検査となりますことを、予めご了承下さい。
医療法人社団創福会 ふくろうクリニック自由が丘
放射線部