脳振盪・スポーツ頭部外傷
頭をぶつけたり強い衝撃が加わったりしたあとに、脳の機能が障害された状態を脳振盪といいます。
意識を失うこともあり、その後、頭痛、めまいなどの身体症状のみならず、不眠、不安、抑うつなどの症状がでることもあります。
これらの症状が長く続く場合は、以下のような認知機能も確認しておく必要があります。
注意障害 | 傾眠、昏迷、昏睡などの意識レベルの低下から
|
---|---|
記憶障害 |
|
遂行機能障害 |
|
社会的行動障害 |
|
ラグビー・アメフトなどのコンタクトスポーツにおいては競技を続行する限りは脳外傷のリスクを抱えています。
私たちは一人一人脳機能に関して癖や特徴があるため、競技を始めるまえにまずご自身の脳機能の状態をチェックしておくことが必要です。そうすることで脳震盪後の脳機能の微細な変化を捉えることができ、競技復帰の目安などのアドバイスが可能となります。
そのため、必ず競技前のメディカルチェックをしていただきたいです。
【スポーツメディカルチェック】
医師の問診
頭部MRI
首のレントゲン
SCATS
1回60分~90分 ※予約制
料金19800円
脳震盪は何度も繰り返すことにより重篤な後遺症を残すこともありますので、最初の状態を把握しておくことが大切です
当クリニックでは、医師(脳神経外科・脳神経内科、整形外科、リハビリテーション科)・リハビリスタッフ・臨床心理士などがチームで診療にあたります。
こんな症状がある方は受診をおすすめします
- ラグビー・アメフトなどのスポーツで脳振盪を起こした方
- 転倒・交通事故などにより頭部に衝撃があった方
対象となる疾患
- 脳外傷
- 脳震盪
ご予約について
スポーツ頭部外傷外来のご予約について、ご案内いたします。
- 検査等に時間を要することから、午前11時、午後4時までにご予約ください。
- Web予約をされる方は、詳細な情報をお電話で確認させていただくことがございます。ご自身の連絡先・ご家族(チーム関係者)の連絡先を必ずご入力ください。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。
担当スタッフ
副院長
野手 康宏
Yasuhiro Node
非常勤【脳神経外科医】
中山晴雄
Haruo Nakayama